商品やサービスの認知拡大やマーケティングツールとして幅広く浸透しているのが、メッセージ配信ツールです。しかし一口に「メッセージ配信ツール」と言っても、ツールによって料金やサービス内容に違いがあります。 そのなかでも、まぐまぐは情報を発信したい方と知りたい方をつなぐために、簡単・安全にメルマガを発行し受け取れるメルマガ配信ツールです。 無料でメルマガが配信できる魅力的なサービスですが、実際に導入するにあたっては、いろいろと事前に確認しておきたいものです。
- メルマガ配信ツールを導入したことがないので心配である
- 無料プランと有料プランではどのような違いがあるのかよく分かっていない
- 気がつけば高額の支払いにならないよう料金をしっかり確認しておきたい
- ユーザーのクチコミ・評判(良いポイントや改善ポイント)も参考にしたい
この記事ではまぐまぐのプラン、機能、料金を幅広くご紹介します。最後までお読みいただくと、まぐまぐが自分たちに本当にフィットするのか分かるようになります。
💡 この記事でわかること
- 1. メルマガ配信ツール「まぐまぐ」とは
- 1.1 圧倒的なユーザー数
- 1.2 無料でメルマガが配信できる
- 1.3 有料メルマガも配信できる
- 2. まぐまぐの主な機能
- 3. まぐまぐの料金
- 4. まぐまぐの注意点
- 参考|無料でシンプルな給与前払いサービス「パルケタイム」
- 5. まとめ
1. メルマガ配信ツール「まぐまぐ」とは
まぐまぐは、情報を発信したい方と知りたい方をつなぐために、簡単・安全にメルマガを発行し受け取れる仕組みを用意されたメルマガ配信ツールです。2022年12月時点で、メールマガジン数は2万9000誌、のべ読者登録数3676万人の規模にのぼります。
1.1 圧倒的なユーザー数
まぐまぐでメルマガを購読しているユーザー数は750万人にのぼります。また、ユーザーの81%にあたる607万人が男性で、そのうち92%が35歳以上となっています。お金・ビジネス系の情報商材、コンサルやコーチング、カウンセリングなどのビジネスをしている人にとっては、特に親和性が高いと言えます。
1.2 無料でメルマガが配信できる
まぐまぐはメルマガを無料で配信できます。本来、メルマガ配信には相応のサーバー設備が必要になり、有料のメルマガ配信スタンドの場合にはコストが発生します。その点、まぐまぐは、メルマガ内に他社の広告を載せることで、無料でメルマガを配信できるようになっています。
1.3 有料メルマガも配信できる
まぐまぐには、無料で購読できる「無料メルマガ」、そして月額購読料が必要な「有料メルマガ」の2つがあります。例えば、有料メルマガの場合、月額500円のメルマガ読者が1000人いれば、月50万円の売上が上がります。まぐまぐ側に手数料が50%かかりますが、それでも月25万円の収益になります。
2. まぐまぐの主な機能
まぐまぐでは主に以下の機能を利用できます。
- メルマガを無料で発行できる
- 有料メルマガの発行(手数料あり)
- 読者増加メニューの利用(有料)
- メルマガコンテンツを注目記事に掲載
- メルマガフッター枠へ掲載
- 「スタッフおすすめ」として宣伝
- 毎週約1万人が参加する懸賞サービスへの参加 など
基本的には無料のサービスですが、読者を増やすためにさまざまなオプションが用意されています。
3. まぐまぐの料金
無料メルマガの発行は無料でできます。ただし、有料メルマガの場合は売上の50%が手数料となります。また、有料サービスとして読者増加メニューが用意されています。 くわしくは以下のサイトをご確認ください。
4. まぐまぐの注意点
まぐまぐの導入にあたり、以下の点は押さえておきましょう。
- 有料メルマガの場合は売上の50%の手数料がかかる
- 購読ユーザー数No.1メルマガスタンドゆえに、同じジャンル内のライバルが多く読まれるためにはさまざまな工夫が必要
参考|無料でシンプルな給与前払いサービス「パルケタイム」
パルケタイムは給与前払いの福利厚生サービスです。
- 働いた分の給与を好きなタイミングで受け取ることができます
- 企業負担ゼロで最短即日導入できます
- 「日払い」「前払い」をキーワードに訴求し採用力が向上します
5. まとめ
以上、まぐまぐの主な機能、料金などをご紹介してきました。 まぐまぐは、無料でメルマガを発行できるため。はじめてメルマガを利用してみたい企業にもおすすめです。 とはいえ、会員数が多いサービスなので、同じジャンルで競合が多く読者が増えない場合があります。そのあたりも踏まえながら、まぐまぐが自分たちにフィットしたサービスなのか他のメンバーとじっくり議論してみてはいかがでしょうか。
🏠 楽しく働くを語るラボ ➡ ツール活用 ➡ 有料メルマガも配信できる!「まぐまぐ」のプラン・特徴・機能・評判・料金を紹介!
おすすめ記事
©️ Parque.Inc