社内のナレッジや情報の共有を円滑に進めるための便利なコラボレーションツールが続々と登場しています。 そのなかでもnotePMは、組織のナレッジ共有を成功させるための機能が揃っているクラウドサービスです。 豊富なテンプレートや使い勝手のよいマニュアル作成機能が魅力的なサービスですが、実際に導入するにあたっては、いろいろと事前に確認しておきたいものです。
- コラボレーションツールや社内Wikiを導入したことがないので心配である
- どのような機能や特徴があるのか知りたい
- 気がつけば高額の支払いにならないよう料金をしっかり確認しておきたい
- ユーザーのクチコミ・評判(良いポイントや改善ポイント)も参考にしたい
この記事ではnotePMの機能、ユーザーのクチコミ・評判、料金を幅広くご紹介します。 最後までお読みいただくと、notePMが自分たちに本当にフィットするのか分かるようになります。
とにかく簡単につながる無料グループチャット「パルケトーク」 仕事でも、地域のコミュニティ活動でも、ゼミやサークル活動でも大活躍です 話題のChatGPT APIを活用したチャットボット(β版)も利用できます🚀
💡 この記事でわかること
- 1. コラボレーションツール「notePM(ノートピーエム)」とは
- 1.1 ウェブ上でマニュアルやノウハウ集が簡単に作成できる
- 1.2 欲しい情報がすぐ見つかる強力な検索機能
- 1.3 更新履歴を自動記録し、誰がいつ更新したか分かりやすい
- 2. notePM(ノートピーエム)の導入方法
- 3. notePM(ノートピーエム)の主な機能
- 4. notePM(ノートピーエム)の料金
- 5. notePM(ノートピーエム)のクチコミ・評判
- 5.1 notePMのよいポイントに関するクチコミ・評判
- 5.2 notePMの改善ポイントに関するクチコミ・評判
- 6. notePM(ノートピーエム)の注意点
- 参考|とにかく簡単につながる無料グループチャット「パルケトーク」
- 参考|無料でずっと話せるミーティングアプリ「パルケミート」
- 7. まとめ
1. コラボレーションツール「notePM(ノートピーエム)」とは
notePMは「個人のノウハウを引き出す社内wikiでナレッジ共有」をコンセプトとしたコラボレーションツールです。 新生銀行、みずほリアルティOne、TOKAIホールディングスなど、約5000社の企業が登録しています。
新人教育や社内データベースとして活躍する社内Wikiツールとして、こちらの動画でも紹介されています。
1.1 ウェブ上でマニュアルやノウハウ集が簡単に作成できる
高機能エディタとテンプレートが提供されており、書く人が異なった場合でも標準化されたフォーマットを利用できます。マニュアル作成に便利な画像編集機能も使えます。さらに、動画の貼り付けも問題ありません。
1.2 欲しい情報がすぐ見つかる強力な検索機能
ファイルの中身も全文検索ができるようになっており、キーワードのハイライトや、ワンクリック絞り込みなど、強力な検索機能も充実しています。
1.3 更新履歴を自動記録し、誰がいつ更新したか分かりやすい
更新履歴は自動的に記録されるようになっています。変更箇所はハイライト表示されるので、誰がどの箇所を更新したか分かります。
とにかく簡単につながる無料グループチャット「パルケトーク」 仕事でも、地域のコミュニティ活動でも、ゼミやサークル活動でも大活躍です 話題のChatGPT APIを活用したチャットボット(β版)も利用できます🚀
2. notePM(ノートピーエム)の導入方法
notePMを使うにあたっては、まずホームページからお問い合わせが必要です。お問い合わせページよりフォームを送信しましょう。また、30日間の無料トライアルが用意されています。お試し期間が終了しても、自動で課金がはじまることはないので、安心して機能を試してみましょう。
とにかく簡単につながる無料グループチャット「パルケトーク」 仕事でも、地域のコミュニティ活動でも、ゼミやサークル活動でも大活躍です 話題のChatGPT APIを活用したチャットボット(β版)も利用できます🚀
3. notePM(ノートピーエム)の主な機能
notePMでは主に以下の機能を利用できます。
- 文書作成機能
- 検索・整理
- コラボレーション
- API・データ出力・外部連携
- アクセス権限
- セキュリティ、デバイス対応
notePMではウェブ会議機能は提供していないので必要に応じて別途、選定する必要があります。
無料でずっと話せるミーティングアプリ「パルケミート」 ログイン不要ですぐに始められるシンプルなウェブ会議ツールです 話題のChatGPT APIを活用したチャットボット(β版)も利用できます🚀
4. notePM(ノートピーエム)の料金
notePMの料金は、上限のユーザー数とストレージ量によってプランが分けられており、月額です。また、初期費用やサポート費は無料です。 閲覧のみのユーザーは各プランのユーザー数の3倍の数までであれば、無料で利用することができます。詳しい情報についてはホームページを確認してください。
プラン名 | 料金 | 最大ユーザー数 | ストレージ量(チーム) |
プラン8 | 月4800円 | 8人 | 80GB |
プラン15 | 月9000円 | 15人 | 150GB |
プラン25 | 月1万5000円 | 25人 | 250GB |
プラン50 | 月3万円 | 50人 | 500GB |
プラン100 | 月6万円 | 100人 | 1TB |
プラン200 | 月12万円 | 200人 | 2TB |
参照|notePMの料金プラン
とにかく簡単につながる無料グループチャット「パルケトーク」 仕事でも、地域のコミュニティ活動でも、ゼミやサークル活動でも大活躍です 話題のChatGPT APIを活用したチャットボット(β版)も利用できます🚀
5. notePM(ノートピーエム)のクチコミ・評判
それでは、notePMのユーザーのクチコミ・評判をご紹介します。 個人的に商品やサービスを購入する際にはさまざまなクチコミサイトで評判を確認することが一般的ですが、コラボレーションツールを導入する際にも第三者の意見は非常に参考になります。
5.1 notePMのよいポイントに関するクチコミ・評判
まずはnotePMのよいクチコミ・評判から見てみましょう。
非公開ユーザー、投稿日:2022年04月15日 階層構造やタグによるノート整理、API、添付ファイルも含めた全文検索など、ナレッジを活用するために必要な機能は不足なく実装されており、かつ値段も手頃です。 ノートの作成もストレスなく行うことができ、wordを使用するよりも書くことに集中できます。特に、 ・texによる数式の記述が可能であること ・クリップボードからの直接の画像貼り付けが可能であること(一々画像ファイルを作成しなくてもよい) という機能が大変便利です。(Notepmに慣れてしまうとwordでの作業が大変億劫になってしまいます) ー 引用元:ITreview
非公開ユーザー、投稿日:2022年04月14日 おすすめポイント ・国産のサービスで、日本人ユーザーに優しい ・ITリテラシーが高くない人でも使いやすい ・コスト感も競合とくらべてお得 ・レポート機能があり、ユーザーの利用状況が見やすい ・閲覧履歴も見えるので、上司が見てるかや周知されているかどうかがわかりやすい ・外部共有機能も充実 ・アップロードした画像を簡易にNotePM上で編集できるので、マニュアルの作成等にも便利 ー 引用元:ITreview
非公開ユーザー、投稿日:2022年04月13日 社内ナレッジの共有に使っています。 検索しやすく、タイトルだけではなく、検索する際に添付ファイルやコメントも対象にすることができるので、うろ覚えの「これが検索したい・・・!」にも対応してくれます。デザインも柔らかいイメージなところも地味に気に入っています。 ー 引用元:ITreview
非公開ユーザー、投稿日:2022年04月13日 社内ナレッジを整理するツールとして便利なのがNotePM。どの会社でもあることだとおもうが、「担当者が休みでわからない」「その案件は~しかできない」といった問題。専門的な特殊な技能であればどうしようもないが、単に情報がないだけといったものであればNotepmで解決が可能だ。それぞれが持っている固有の情報をnotepmに登録しておけば、その情報を共有できるので、担当者だけしか知らない・わからないといったことは多くがなくせてしまう。 ー 引用元:ITreview
非公開ユーザー、投稿日:2020年08月07日 恐らくほとんどの企業が過去の情報をナレッジ化しようと色々なツールを用いているかと思います。その際、適当な無料ツールを用いて最初はうまく運用は出来ても、大量に情報が増えていくと管理が大変となり、月日が流れなくなると使われなくなる・・・。というのはあるあるかと存じます。ですので情報管理には有償でも優れたツールが必要と考えています。 NotePMは細かなカスタマイズが可能で、しかも操作も直感的にしやすく全社員が利用するツールなのに大きなトラブルが起きておりません。 色々な職種が利用する場面が多いので、誰もが操作しやすいというのは長く使っていくにあたってとても重要なので助かっています。 ー 引用元:ITreview
5.2 notePMの改善ポイントに関するクチコミ・評判
一方でnotePMを使っていて「改善してほしい」と感じるのはどのようなポイントなのでしょうか。
非公開ユーザー、投稿日:2022年04月15日 ノートの表示順を手動で並び替えができると便利だと思います。ノート名を工夫すればソートで実現可能ですが、ルールを徹底する必要があり、やや面倒です。 それ以外では、ノート間の結びつきをもっと強くできるような機能があれば、より横断的に情報にアクセスしやすくなると思います。例えば、ノートAにノートBのリンクを挿入した際に、被リンク側であるノートBに自動的にその情報が表示される、などです。(競合の "Q****" では実装されている機能です) ー 引用元:ITreview
非公開ユーザー、投稿日:2022年04月14日 ・開発中という回答は得ているが、複数ユーザーの同時編集はできないのでそこは今後の開発に期待 ・検索の精度は高いが、いろんなページがヒットしすぎてしまう問題があるので、検索オプションを充実してほしい ー 引用元:ITreview
非公開ユーザー、投稿日:2022年04月13日 今のところ使っていて特にありません。強いてあげるならば、重要な事項やマニュアル等も全員が全員編集を出来てしまうので、閲覧のみなど、見る人によって編集権限を制限する機能があるのでしょうか? ー 引用元:ITreview
非公開ユーザー、投稿日:2022年04月13日 運用の問題ではあるが、導入当初に比べてだんだんと登録される情報や更新が悪くなってしまっている。更新されてこその情報なので、設定した期間更新がされていなければ最終者にアラートメールがいくなど何か更新を促す機能もあればいかもしれない。 ー 引用元:ITreview
非公開ユーザー、投稿日:2020年08月07日 色々考えましたが特にないです。 頻繁にアップデートも行っているので、要望に対してもしっかりと対応しているのがわかります。 チャットツール等外部ツールの連携を多く使う機会が多いのですが、スムーズに連携できています。 ー 引用元:ITreview
とにかく簡単につながる無料グループチャット「パルケトーク」 仕事でも、地域のコミュニティ活動でも、ゼミやサークル活動でも大活躍です 話題のChatGPT APIを活用したチャットボット(β版)も利用できます🚀
6. notePM(ノートピーエム)の注意点
これまで見てきた通り、notePMは5000社以上の企業が登録している実績があり、注意点や悪い評判はあまり目立ちません。無料のプランはありませんが、たくさんの便利な機能に対してコスパが良いというレビューもありました。 強いて挙げるなら、次の4点になりますが、notePMは使いやすさを重視しているため、今後も実装されることはないかもしれません。もし必要であれば他のサービスの併用を検討してはいかがでしょうか。
- ノートのコメントに既読機能がない
- タスク管理ができない
- モバイルアプリが提供されていない
- ボイス通話やビデオ通話ができない
参考|とにかく簡単につながる無料グループチャット「パルケトーク」
仕事でも、地域のコミュニティ活動でも、ゼミやサークル活動でも大活躍です。
- 完全無料のグループチャット
- グループトークも無制限&履歴の閲覧期限なし
- 招待リンクやQRコードで簡単につながる
- 便利な「タスク機能」を使って効率的なコラボレーション
- ChatGPT APIを活用した「チャットAI機能(β版)」でコミュニケーションを活性化
参考|無料でずっと話せるミーティングアプリ「パルケミート」
パルケミートはログイン不要ですぐに始められるシンプルなウェブ会議ツールです。 ぜひ一度体験してみてください。
- 無料で時間制限がないウェブ会議
- アカウントもアプリダウンロードも不要
- 会話の「文字起こし」を会議後に振り返り
- ChatGPT APIを活用した「チャットAI機能(β版)」で議論を活性化
7. まとめ
以上、notePMの主な機能、料金、評判などをご紹介してきました。 notePMは、ウェブ上で組織のナレッジ作成や共有に必要な機能がそろっているのが特徴で、情報やナレッジの蓄積・共有に意欲的で、高度なセキュリティを求める企業におすすめです。
閲覧のみのユーザーの利用は、プランの人数の3倍の数までという制限があるので、そのあたりも踏まえながら、notePMが自分たちにフィットしたサービスなのか他のメンバーとじっくり議論してみてはいかがでしょうか。
🏠 楽しく働くを語るラボ ➡ ツール活用 ➡ notePM(ノートピーエム)を分析!主な機能・クチコミ・評判・料金を紹介!
おすすめ記事
©️ Parque.Inc