コロナ禍をきっかけとして、数多くのウェブ会議サービスが登場しました。 そのなかでもPexipは、Microsoft Teams、Skype for Business、Google Meetなどのウェブ会議やCisco、Poly、Lifesizeなどのテレビ会議といった異なるテクノロジーやプラットフォームであっても、シームレスに同じ会議に参加するためのウェブ会議サービスです。
Pexipはこの領域におけるリーダーであり、Microsoft認定CVIパートナーでもあります。 また、2021年にはガートナーマジッククアドラントで「チャレンジャー」と認められました。 嬉しいことに無料トライアル(30日間)もありますが、実際に導入するにあたっては、あとで後悔しないよう色々と事前に確認しておきたいものです。
- ウェブ会議サービスを導入したことがないので心配である
- 実際にどのような機能があるのかよく分かっていない
- ユーザーのクチコミ・評判(良いポイントや改善ポイント)も参考にしたい
この記事ではPexipの機能、ユーザーのクチコミ・評判、料金を幅広くご紹介します。 最後までお読みいただくと、Pexipが自分たちに本当にフィットするのか分かるようになります。
💡 この記事でわかること
- 1. ウェブ会議「Pexip(ペクシプ)」とは
- 1.1 多地点会議
- 1.2 接続ゲートウェイ
- 1.3 AIを使った会議画面自動レイアウト機能
- 1.4 外部のストリーミングサービスや録画システムと連携が可能
- 2. Pexip(ペクシプ)の使い方
- 3. Pexip(ペクシプ)の主な機能
- 4. Pexip(ペクシプ)のクチコミ・評判
- 5. Pexip(ペクシプ)の料金
- 6. Pexip(ペクシプ)の注意点
- 参考|無料でシンプルな給与前払いサービス「パルケタイム」
- 7. まとめ
1. ウェブ会議「Pexip(ペクシプ)」とは
Pexipは異なるプラットフォームやテクノロジーのユーザー同士であっても、シームレスに同じ会議に参加することを実現させるウェブ会議サービスです。 英語ではありますが、サービス動画をご覧いただくとコンセプトや提供機能が伝わると思います。
1.1 多地点会議
離れた場所にある複数のビデオ会議システムをつないだり、そこにパソコンやスマートフォンから接続させるなど、簡単にオンラインの多地点会議が実現できます。
1.2 接続ゲートウェイ
Pexipを使えば、PolyやCiscoなどのビデオ会議システムをMicrosoft TeamsやGoogle Meetの会議へ参加させることが可能になります。
1.3 AIを使った会議画面自動レイアウト機能
発言者や画面オフなど、会議参加者の状況を考慮し、画面レイアウトをシステム側がAIを使って自動調整してくれます。
1.4 外部のストリーミングサービスや録画システムと連携が可能
YouTubeやFacdebookなどの外部ストリーミングサービスと連携が可能です。Pexip上で開催される会議の映像をライブイベントとして無制限の視聴者に届けることもできます。また、録画システムと連携することにより、会議映像の録画が可能です
2. Pexip(ペクシプ)の使い方
Pexipを使うにあたってまずは、無料トライアル(30日間)からはじめるといいでしょう。 ホームページ上のフォームに担当者情報(名前、職種、役職、連絡先など)、会社情報などを入力することが求められるため、時間に余裕があるときにおこなった方がよさそうです。 また、ウェブ会議に参加するだけであればアカウント登録やアプリのインストールは必要ありません。
3. Pexip(ペクシプ)の主な機能
Pexipは主に以下の機能を利用できます。
- 最大100人の会議開催
- 会議への参加
- プロフェッショナルビデオ会議室システム(SIP/H.323デバイス)
- Pexipデスクトップ/モバイルアプリ
- Webブラウザー(ダウンロードやプラグインは不要)
- Skype for Businessアプリ
- 従来の音声会議(PSTNダイヤル)
- 画面共有
- グループチャット
- カレンダー連携(GoogleカレンダーやOutlookなど)
- ライブストリーミング(YouTube、Facebook、Twitchなど)
- 録画
4. Pexip(ペクシプ)のクチコミ・評判
それでは、Pexipのユーザーのクチコミ・評判をご紹介します。 個人的に商品やサービスを購入する際にはさまざまなクチコミサイトで評判を確認することが一般的ですが、ウェブ会議サービスを導入する際にも第三者の意見は非常に参考になります。
5. Pexip(ペクシプ)の料金
Pexipの料金体系はホームページで確認することができないので、直接問い合わせる必要があります。 なお、日本にも複数のリセラーがいますので、日本語によるやりとりもできると思います。 英語に自信がない人でもご安心ください。
6. Pexip(ペクシプ)の注意点
Pexipの導入を検討するにあたり、以下の点は押さえておきましょう。
- 料金が非公開のため別途問い合わせする必要がある
- 機能が豊富な半面、すべての機能を使いこなせな
参考|無料でシンプルな給与前払いサービス「パルケタイム」
パルケタイムは給与前払いの福利厚生サービスです。
- 働いた分の給与を好きなタイミングで受け取ることができます
- 企業負担ゼロで最短即日導入できます
- 「日払い」「前払い」をキーワードに訴求し採用力が向上します
7. まとめ
以上、Pexipの主な機能、料金、評判などをご紹介してきました。 Pexipはグローバル展開をしていることにより同じ会社内であってもに利用しているテクノロジーやプラットフォームが異なっていたり、高水準のセキュリティを求めるエンタープライズ企業にとっておすすめです。
いずれにせよ、まずは無料トライアル(30日)を通じて操作性を確かめつつ、料金についてもヒアリングしながら、Pexipが自分たちにフィットしたサービスなのか他のメンバーとじっくり議論してみてはいかがでしょうか。
🏠 楽しく働くを語るラボ ➡ ツール活用 ➡ 異なるWeb会議プラットフォームをつなぐ!Pexip(ペクシプ)の特徴・使い方・機能・クチコミ・評判・料金を紹介!
おすすめ記事
©️ Parque.Inc