PTAは、P=Parents(保護者)、T=Teacher(先生)、A=Association(組織)の略で、子どもたちの成長のために、親や先生、地域社会がお互いに協力しさまざまな活動をおこなう集まりです。
PTAの具体的な活動内容は、学校によってさまざまですが、「活動に時間が割かれる」「人間関係が面倒」などネガティブな声も多く、最近ではPTA代行サービスも話題になっているほどです。 そのような中で、業務負担の削減に向けてこれまでの紙やメールでの連絡をアプリに変更するなどの工夫を検討している方も多いのではないでしょうか。
実際にアプリを導入するにあたっては、あとで後悔しないよう色々と事前に確認しておきたいものです。この記事ではPTAの活動で使える無料アプリを幅広くご紹介します。
- 保護者間の連絡手段をプライベートのLINE以外の方法でおこないたい
- 無料で使えるアプリを知りたい
- 難しい設定がなく、シンプルで簡単に操作できるツールを使いたい
以上に当てはまる方は、ぜひ参考にしてみてください。
💡 この記事でわかること
- PTA運営で役立つアプリの選択ポイント
- 情報共有の負担が軽減できる
- すべての保護者が活用できる
- 無料もしくはPTAで継続して使える価格帯である
- 1.【無料】PTAの運営を効率化できるアプリ3選
- 1.1 いつでもどこでも簡単に情報共有ができる「Google Drive(グーグルドライブ)」
- 2. 予定調整や写真・動画共有ができる「チームルーム」
- 3. グループ活動に必要な連絡・ミュニケーションアプリ「BAND(バンド)」
- 参考|無料でシンプルな給与前払いサービス「パルケタイム」
- まとめ
PTA運営で役立つアプリの選択ポイント
どのような観点でアプリを選べば、PTAに属するみなさんも納得をしてくれるのでしょうか。
情報共有の負担が軽減できる
アプリを導入すると、情報管理や情報共有が非常に楽になります。 お知らせや議事録などを紙のみで共有している場合、印刷代や保管場所が必要となるうえ、紙を紛失してしまうと情報を確認する手段がなくなってしまいます。 しかし、アプリを活用すればいつでもどこでも、時間や場所を制限されることなく、すべてをオンライン上で確認することができます。ペーパーレス化となり、快適で負担が少ないPTA運営になるでしょう。
すべての保護者が活用できる
アプリを利用すれば、連絡手段が1本化され情報共有がスムーズになります。 連絡・情報共有の手段が紙や電話の場合、すべての保護者に連絡するためには時間がかかってしまいます。また、メール連絡の場合、埋もれてしまったり返信の手間なども負担となります。 しかし、アプリを活用すれば一度に保護者へ共有され見逃す心配がなくなります。 アプリをスマホにダウンロードしておけばパソコンを開く手間もありません。難しい操作が必要ない誰もが簡単に使える操作性のアプリかどうかもチェックしておくとよいでしょう。
無料もしくはPTAで継続して使える価格帯である
PTAという予算が潤沢にない組織で、いかにして費用の負担なく、事務的なことを効率的におこなうことができるかも大切なポイントです。 口コミとあわせて、価格帯も確認しましょう。
1.【無料】PTAの運営を効率化できるアプリ3選
1.1 いつでもどこでも簡単に情報共有ができる「Google Drive(グーグルドライブ)」
ここからは、PTAの運営を効率化できる無料のアプリ5つの特徴をご紹介します。
- 紙やメールで共有していた情報をファイル・フォルダ内に保存ができる
- アプリ連携がスムーズ
- 機能拡張ができる
2. 予定調整や写真・動画共有ができる「チームルーム」
- スケジュールの調整・共有から出欠管理まで簡単におこなうことができる
- クラスや学年ごとのグループ毎に連絡・写真・動画共有ができる
- 地域の活動報告や会報記事などをホームページを作って公開することができる
3. グループ活動に必要な連絡・ミュニケーションアプリ「BAND(バンド)」
- お知らせを掲示板に投稿しコメント、いいねで返信できる
- 重要な予定はカレンダーに登録して確認できる
- トークを使って一部のメンバーだけでなく全員とやり取り・連絡をすることができる
参考|無料でシンプルな給与前払いサービス「パルケタイム」
パルケタイムは給与前払いの福利厚生サービスです。
- 働いた分の給与を好きなタイミングで受け取ることができます
- 企業負担ゼロで最短即日導入できます
- 「日払い」「前払い」をキーワードに訴求し採用力が向上します
まとめ
今回は、PTAの活動で使える無料アプリを幅広くご紹介しました。 このように無料で利用できるアプリも多く、上手く使えばPTA業務の効率を飛躍的に上げ、生産性を大きく向上させることができます。一方で、多機能すぎて使いこなせない保護者が出てしまうと本末転倒となりかねませんので注意が必要です。 PTAの運営を効率的におこなうため、保護者同士の連絡手段や情報共有がスムーズで簡単に使えるアプリの導入をぜひ検討してみてください。
おすすめ記事
©️ Parque.Inc