Team Upは1on1ミーティング機能と360度フィードバック機能を兼ね備えたサービスです。 ツールの提供だけでなく、伴走型サポートプランも用意されている魅力的なサービスですが、実際に導入するにあたっては、いろいろと事前に確認しておきたいものです。
- 1on1ツールを導入したことがないので心配である
- 実際にどのような機能があるのかよく分かっていない
- 気がつけば高額の支払いにならないよう料金をしっかり確認しておきたい
- ユーザーのクチコミ・評判(良いポイントや改善ポイント)も参考にしたい
この記事ではTeam Upの機能、導入事例、料金を幅広くご紹介します。 最後までお読みいただくと、Team Upが自分たちに本当にフィットするのか分かるようになります。
無料でずっと話せるミーティングアプリ「パルケミート」 ログイン不要ですぐに始められるシンプルなウェブ会議ツールです 話題のChatGPT APIを活用したチャットボット(β版)も利用できます🚀
💡 この記事でわかること
- 1. 1on1ツール「Team Up(チームアップ)」とは
- 1.1 準備できる
- 1.2 定着する
- 1.3 連携できる
- 2. Team Up(チームアップ)の使い方
- 2.1 お問い合わせする
- 2.2 1on1の設定
- 2.3 1on1の実施
- 3. Team Up(チームアップ)の主な機能
- 4. Team Up(チームアップ)の導入事例
- 5. Team Up(チームアップ)の料金
- 6. Team Up(チームアップ)の注意点
- 参考|とにかく簡単につながる無料グループチャット「パルケトーク」
- 参考|無料でずっと話せるミーティングアプリ「パルケミート」
- 7. まとめ
1. 1on1ツール「Team Up(チームアップ)」とは
Team Upは1on1ミーティング機能と360度フィードバック機能を兼ね備えたサービスで、実施フローの効率化、データの有効活用で1on1の定着を支援します。 社内の1on1を見える化し、社員一人ひとりの状態をタイムリーに認識することによって、人事、経営者、部門長も含め会社全体で社員をフォロー・育成することができます。
1.1 準備できる
事前にテンプレートに沿ってトピックの記入をおこなうため、話す内容を整理した状態で当日の1on1に臨むことができます。スマホやタブレットなどいつでもどこでも記入できます。
1.2 定着する
話した内容を保存できるので、次回以降の1on1で確認がしやすく、会話項目のテンプレートや会議の繰り返し設定もできるので、負担なく定着する仕組みをつくることができます。
1.3 連携できる
ログ一つひとつに対して綿密な共有設定ができるため、ブラックボックス化を防ぎつつ、大事な情報を適切な範囲で共有することができます。現場の状況を一次情報としてリアルタイムに把握することで、複数人で連携しながら、細かい組織改善をよりスピーディーに実施できるようになります。
無料でずっと話せるミーティングアプリ「パルケミート」 ログイン不要ですぐに始められるシンプルなウェブ会議ツールです 話題のChatGPT APIを活用したチャットボット(β版)も利用できます🚀
2. Team Up(チームアップ)の使い方
2.1 お問い合わせする
Team Upを使うにあたってまずは、ホームページから問い合わせをするとよいでしょう。 まずフォームに会社情報や連絡先などを入力して申し込むと、担当者から連絡があります。
2.2 1on1の設定
1on1をおこなうペアを登録し、テンプレートのカスタマイズや繰り返し予定の設定をします。部下は話したいトピックを事前に提出できます。
2.3 1on1の実施
事前に部下の話したい内容が提出されているため、本題に入りやすくなります。話した内容を保存しておくことによって、次回以降の1on1でも話題にあげることができます。
無料でずっと話せるミーティングアプリ「パルケミート」 ログイン不要ですぐに始められるシンプルなウェブ会議ツールです 話題のChatGPT APIを活用したチャットボット(β版)も利用できます🚀
3. Team Up(チームアップ)の主な機能
Team Upでは主に以下の機能を利用できます。
- 上司、部下のペア登録
- 会話テンプレートのカスタマイズ
- 繰り返し予定の設定
- 360度フィードバック
- Slack、Outlook、Googleカレンダーなど外部ツールとの連携
リモートワークやテレワークを導入する企業が増えていますが、特にまだまだ経験が浅い世代だと自走できずに孤独感を感じるケースもあると指摘されています。 Team Upがあれば効率的な1on1ミーティングを開催することができる上に360度フィードバックでメンバー一人ひとりの成長を定期的に可視化できます。
ただし、こうした機能を十分に使いこなすためには社員への啓蒙活動や説明会を丁寧におこなうことが求められます。こうしたことを億劫に感じて、手抜きをすると社内から反発が起きて、1on1ミーティング自体の継続を断念することになりかねません。 こうした事態に陥らないように、1on1ミーティングおよびTeam Upを導入する際にはオンボーディングプランに工夫が求められます。
無料でずっと話せるミーティングアプリ「パルケミート」 ログイン不要ですぐに始められるシンプルなウェブ会議ツールです 話題のChatGPT APIを活用したチャットボット(β版)も利用できます🚀
4. Team Up(チームアップ)の導入事例
それでは、Team Upの導入事例を紹介します。
静岡県信用農業協同組合連合会、投稿日:2021年10月26日 面と向かってじっくり話す時間を持つことで、お互いを理解できるようになるというのは、1on1の一つのメリットですね。TeamUpのツールを取り入れたのも良かったと思います。話したい内容をTeamUpで事前に共有してもらい、回答を考えて準備してから1on1に臨んでいるので、言いたいことをスムーズに伝えられてとても話しやすいです。 ー 引用元:Team Upホームページ(一部抜粋)
株式会社アサンテ、投稿日:2021年10月08日 TeamUpの最大の魅力は、当社のやり方に合わせてカスタマイズできる点にあると思っています。実は当初は他社製品が候補に挙がっていたのですが、長く運用していくものなので柔軟な対応ができることは重要だと考えました。今は1on1のテンプレートを当社仕様にカスタマイズして運用しています。 ー 引用元:Team Upホームページ(一部抜粋)
TIS株式会社、投稿日:2021年06月19日 これは弊社人事から勧められたやり方ですが、TeamUpの1on1ログは一覧での視認性が優れているので月に1回は部員全員のログをざっと眺めるようにしています。時間の無いときでも「心身のコンディション」と「仕事の状況」を一覧アイコンでパッと見れるので、そこから気になるメンバーのログだけ見たり、時間が取れるときはコメントを入れたりしています。そうすることで部員を身近に感じることができますし、特にテレワーク下ですので非常に助かっています。 ー 引用元:Team Upホームページ(一部抜粋)
株式会社ジェイアイティ、投稿日:2020年09月14日 シンプルな操作感だったので、スタッフのITリテラシーにばらつきがあっても浸透しやすいと考えました。他のサービスとも比較させていただいたのですが、TeamUpはいい意味で無駄な機能がない印象でした。まずはマネージャーが「スタッフのエンゲージメントを上げる」ということに意識を向けられるような仕掛けをつくっていきたかったので、ニーズに合っていましたね。。 ー 引用元:Team Upホームページ(一部抜粋)
株式会社Rosso、投稿日:2020年03月19日 TeamUpを使う前は、タスクをカード形式で管理できるツールでメンバーごとにページを分けて1on1の記録を管理していました。TeamUpを導入してからは、複数メンバーのログを一覧で管理できたり、一斉に1on1の実施依頼を出したりできるようになったのが助かっていますね。ペア登録や繰り返し設定などで細かい作業を自動化できるのも、楽になったポイントです。 ー 引用元:Team Upホームページ(一部抜粋)
無料でずっと話せるミーティングアプリ「パルケミート」 ログイン不要ですぐに始められるシンプルなウェブ会議ツールです 話題のChatGPT APIを活用したチャットボット(β版)も利用できます🚀
5. Team Up(チームアップ)の料金
Team Upの料金体系は月額費用のみですが、具体的な金額は直接問い合わせる必要があります。 一部のクチコミサイトで20名以下であれば月2万円との記載もありますが、ホームページより直接ご確認ください。
無料でずっと話せるミーティングアプリ「パルケミート」 ログイン不要ですぐに始められるシンプルなウェブ会議ツールです 話題のChatGPT APIを活用したチャットボット(β版)も利用できます🚀
6. Team Up(チームアップ)の注意点
Team Upの導入を検討するにあたり、以下の点は押さえておきましょう。
- 機能を十分に使いこなすには社員への啓蒙活動や説明会を丁寧におこなうことが求められる
- クチコミや料金などは公開されている情報があまり多くないため、導入前にクチコミや料金などを含めた検討ができないのは残念な点といえる
参考|とにかく簡単につながる無料グループチャット「パルケトーク」
仕事でも、地域のコミュニティ活動でも、ゼミやサークル活動でも大活躍です。
- 完全無料のグループチャット
- グループトークも無制限&履歴の閲覧期限なし
- 招待リンクやQRコードで簡単につながる
- 便利な「タスク機能」を使って効率的なコラボレーション
- ChatGPT APIを活用した「チャットAI機能(β版)」でコミュニケーションを活性化
参考|無料でずっと話せるミーティングアプリ「パルケミート」
パルケミートはログイン不要ですぐに始められるシンプルなウェブ会議ツールです。 ぜひ一度体験してみてください。
- 無料で時間制限がないウェブ会議
- アカウントもアプリダウンロードも不要
- 会話の「文字起こし」を会議後に振り返り
- ChatGPT APIを活用した「チャットAI機能(β版)」で議論を活性化
7. まとめ
以上、Team Upの主な機能、導入事例、料金などをご紹介してきました。 Team Upは人事、経営者、管理職同士で1on1ミーティングの状況を共有するため、社員一人ひとりの状態をタイムリーに認識することができます。会社全体で社員をフォロー・育成していくことに関心が高い企業におすすめです。
無料トライアルも利用できますが、期間の限りがあるため、1on1ミーティングに求める成果やツール導入の目的をクリアにしておいた方がいいでしょう。 そのあたりも踏まえながら、Team Upが自分たちにフィットしたサービスなのか他のメンバーとじっくり議論してみてはいかがでしょうか。
🏠 楽しく働くを語るラボ ➡ ツール活用 ➡ サポート充実の1on1ツール!Team Up(チームアップ)の特徴・使い方・クチコミ・評判・料金を紹介!
おすすめ記事
©️ Parque.Inc