playse. web面接はオンラインで会社説明会や面接ができるWeb面接ツールです。 エントリーから最終面接まで利用できる魅力的なサービスですが、実際に導入するにあたっては、いろいろと事前に確認しておきたいものです。
- Web面接ツールを導入したことがないので心配である
- どのような機能があるのかよく分かっていない
- 気がつけば高額の支払いにならないよう料金をしっかり確認しておきたい
この記事ではplayse. web面接の機能や料金などを幅広くご紹介します。 クチコミや導入事例もご紹介したかったのですが、残念ながら公開されている情報があまり多くないようでした。 最後までお読みいただくとplayse. web面接が自分たちに本当にフィットするのか分かるようになります。
💡 この記事でわかること
- 1. Web面接ツール「playse(プレース). web面接」とは
- 1.1 オンラインで面接〜採用までシームレスに管理できる
- 1.2 面接前のヒアリングや応募者のデータベース化も可能
- 2. playse(プレース). web面接の使い方
- 3. playse(プレース). web面接の主な機能
- 4. playse(プレース). web面接の料金
- 5. playse(プレース). web面接の注意点
- 6. まとめ
1. Web面接ツール「playse(プレース). web面接」とは
playse. web面接は採用面接はもちろん、応募者の管理やミーティングの調整などの機能が利用できるWeb面接ツールです。
1.1 オンラインで面接〜採用までシームレスに管理できる
アプリダウンロードは不要、パソコンやスマホのブラウザで、面接・面談をおこなえます。動画選考や録画機能、スケジュールの自動調整など、煩雑な採用関連の業務をオンラインでおこなうことができ、効率化を図ることができます。
1.2 面接前のヒアリングや応募者のデータベース化も可能
面接前にミスマッチを防ぐための面接前のヒアリングがおこなえます。ヒアリングシートのテンプレートは自由にいくつでも作成できます。
面接後も面接結果を評価シートで管理できます。評価結果はレーダーチャートとして表示されるので、視覚的に把握できます。
2. playse(プレース). web面接の使い方
playse. web面接は、カメラとオーディオ(スピーカーとマイク)の付いたパソコンやスマホを用意するだけで使うことができます。応募者の名前を登録して、面接ルームのURLを伝え、面接時間にブラウザでURLにアクセスするだけで面接をおこなうことができます。
3. playse(プレース). web面接の主な機能
playse. web面接にはスタータープラン、ベーシックプラン、エンタープライズプランがあります。 面接の参加者数に制限はありませんが、参加者数が多い場合、通信速度が遅くなる可能性がありますので、自社の通信環境に適した人数を見極める必要があります。
- Web面接(月に応募者数100人・100時間まで)
- 評価シート
- 通知(リマインダー)
- 応募者管理
- ヒアリングシート
- 動画選考
- Web面接(月に応募者数200人・200時間まで)
- 評価シート
- 通知(リマインダー)
- 応募者管理
- ヒアリングシート
- 動画選考
- 録画機能(オプション)
- Web面接
- 評価シート
- 通知(リマインダー)
- 応募者管理
- ヒアリングシート
- 動画選考
- 録画機能(オプション)
- スケジュール調整
- スタッフ募集ページ
- マイページ
4. playse(プレース). web面接の料金
playse. web面接の料金はホームページに記載がありませんでした。 2019年10月のサービス提供開始時のプレスリリースには以下の記載があります。また、エンタープライズプランの金額はホームページより直接問い合わせる必要があると記載されています。 また、2週間の無料トライアルも用意されているようです。 くわしくは直接お問い合わせください。
プラン名 | 初期設定料 | 月額基本料金 | 応募者数 | 面接時間 |
スターター | 無料 | 1万4800円 | 100人まで | 100時間まで |
ベーシック | 5万円 | 1万9800円 | 200人まで | 200時間まで |
エンタープライズ | お問い合わせ | お問い合わせ | お問い合わせ | お問い合わせ |
参照|playse. web面接のプレスリリース
5. playse(プレース). web面接の注意点
playse. web面接の導入を検討するにあたり、以下の点は押さえておきましょう。
- 無料トライアルは2週間のみのため、トライアルをおこなう時期は事前にメンバーとすり合わせをしておく必要がある
- クチコミや料金など公開されている情報があまり多くないため、導入前にその点を踏まえた検討ができない
パルケタイムは給与前払いの福利厚生サービスです。
- 働いた分の給与を好きなタイミングで受け取ることができます
- 企業負担ゼロで最短即日導入できます
- 「日払い」「前払い」をキーワードに訴求し採用力が向上します
URL:https://parque.io/time/
6. まとめ
以上、playse. web面接の主な機能や料金などをご紹介してきました。 playse. web面接はエントリーから最終面接までシームレスに利用できるWeb面接ツールです。
2週間の無料トライアルも用意されているので、機能の詳細や操作性を確認した上で、playse. web面接が自分たちにフィットしたサービスなのか検討してみてはいかがでしょうか。
🏠 楽しく働くを語るラボ ➡ ツール活用 ➡ 会社説明会もできる!playse(プレース).web面接の特徴・使い方・クチコミ・評判・料金を紹介!
カテゴリ:ツール活用
タグ:ウェブ面接 人事 採用
株式会社パルケ「楽しく働くを語るラボ」編集部です。働くすべての方に向けて情報を発信しています。 パルケ公式X,Facebook,noteで記事の更新情報やセミナーの最新情報などを都度発信しています。ぜひフォローしてみてださい。
■ パルケのサービスについて
■ X
■ note
おすすめ記事

.png&w=1920&q=90)
.png&w=1920&q=90)
“楽しく働く”を語るラボ
働き方
コミュニケーション
マネジメント
ツール活用
ハウツー
パルケについて
パルケタイム
ニュース
会社情報
よくある質問
お問い合わせ
利用規約
プライバシーポリシー
©️ Parque.Inc